不正防止策として、新規購入されたWindows Azure Platform (日本語) アカウントに対する確認プロセスを、最近導入いたしました。
新規のお客様がWindows Azure管理ポータルに初めてログインしたときに (あるいは、Microsoft Online Servicesカスタマー ポータルで新規サブスクプション購入の手続き後に)、お客様に携帯電話番号 (日本では、携帯電話のメール アドレス) の提供をお願いいたします。弊社は、その携帯電話番号 (メール アドレス) に対して、テキスト メッセージで4桁のコードを送信いたします。それから、お客様に、確認のために管理ポータルで4桁のコードを入力していただきます。
これは、1回限りのプロセスとなります。すでに契約済みのアカウントをお持ちのWindows Azure Platformの既存のお客様は、Windows Azure Platformの新規サブスクプションを購入した場合であっても、この確認プロセスを行う必要はございません。お客様がこの携帯電話番号確認プロセスをいったん完了すると、再び確認を求められることはありません。
しかしながら、このプロセスの制限のため、特定の国や携帯電話会社を現在サポートできておりません (現在、日本では、ドコモとソフトバンクのみをサポートしています)。その場合、お客様には、手動で確認を行うためにサポートへのご連絡 (日本語) をお願いいたします (マイクロソフト サポート オンラインから、またはお電話でご連絡ください)。ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。現在、弊社はサポート対象の国や携帯電話会社を拡大するために作業を行っております。
このブログ エントリは、次のブログ エントリをベースにしています。
- Windows Azure Team Blog > Fraud Prevention Measure for New Windows Azure Platform Accounts (2011/05/23)
- http://blogs.msdn.com/b/windowsazure/archive/2011/05/23/fraud-prevention-measure-for-new-windows-azure-platform-accounts.aspx
(5/26 追記) こちらも、合わせてどうぞ。
- Windows Azure デベロッパー サポート チーム ブログ > [重要] Windows Azure Platform 新規アカウントの確認プロセスの変更について (2011/05/26)
- http://blogs.msdn.com/b/dsazurejp/archive/2011/05/26/new-azure-account-creation-process.aspx