Windows Azure日本リージョンの計画を発表

これまで日本の皆さんから数え切れないほどいただいてきたリクエストに良い返事をできる日が、ついにやってきました!!!

Microsoftは、Windows Azure 日本リージョンの開設計画を発表しました。日本リージョンには、首都圏、関西圏2つのサブ リージョン (データセンター) が含まれます。

Windows Azureストレージの地理的レプリケーション (複数のサブ リージョン間でストレージのデータを非同期レプリケーションする機能) は、日本の2つのサブ リージョン間で提供されます。日本リージョンは、国外に持ち出せないデータの格納やアプリケーションの稼働、国内データセンターによる高速アクセスはもちろんのこと、複数の国内データセンターによる災害対策にも最適です。

日本 (計画中 / 2サブリージョン) 以外でも、香港、シンガポール、オーストラリア (計画中 / 2サブリージョン)、中国 (21Vianetが運用 / 6月にパブリック プレビュー) と、アジア地域で数多くのデータセンターが提供されつつあります。日本やアジアの皆さんは、是非Windows Azureをお試しください!

 

 

 

Leave a comment